1月成人お祝いの会(成人者がいる場合)二十歳を迎える利用者に記念品
2月節分
バレンタイデー
豆まき、恵方巻き、チョコレート作り
3月ひな祭り
ホワイトデー
保護者面談
チラシ寿司、クッキー作り
4月新卒利用者さん歓迎会 兼 花見会
避難訓練
藤原山公園にて花見
5月運動会(屋内)屋内で、午前中のみ
6月ボーリング大会日ごろのレクリエーションでの簡易ボーリングの成果を、本物のボーリング場で体験
7月バーベQ大会マザーリーフホーム敷地内でバーベキュー
8月夏祭りマザーリーフホーム内で魚釣りゲームや焼きそばなど緑日風に催す
9月芸術鑑賞(コンサート・美術館など)
避難訓練
ルールを守り、静かに鑑賞することを学ぶ
10月地域交流、バザー開催
保護者会
創作活動で作成したさをり織り作品等バザーを地域に開かれた形で行う
11月日帰り旅行近畿圏内の観光(実費徴収)
12月クリスマス会プレゼント交換やケーキ作り