マザーリーフホーム(生活介護・通所型)
マザーリーフホーム1F
生活介護では、特別支援学校卒業後、行動範囲も狭くなりがちな重度障がい者に対し、生活面での自立支援と社会生活での必要なスキルを、支援員と一緒に考えながら培えるよう努めることを目指しています。
そして、ご家族との連携を密に取ることで、利用者の課題を共有し、課題解決への提案やご家族の介護負担の軽減も考慮できるようにしています。
日々の活動で行う創作活動で作成した作品(さをり織り・小物作り等)をバザー等で販売し、売り上げは、利用者に還元し、少しでも働く喜びを味わえるようにしたいと考えています。
また、年齢と共に身体の硬さ・歪みが生じることは、肢体不自由者だけでなく、知的障がい者にもみられるため、特別支援学校で教育の一環として行われている【動作法】を日々の活動に取り入れ、【動作法】のトレーナーで特別支援学校教諭退職者の指導のもと、利用者の身体と心のケアも行なっています。
- 対象者・・・・・・障がい支援区分3以上の障がい者
- 対象地域・・・・・神戸市全域・三田市全域・西宮市(山口町、すみれ台、北六甲台)
- 定員・・・・・・・20名
- サービス内容・・・入浴・食事の提供、創作活動、機能訓練、レクリエーション等
- サービス提供日・・月〜金(祝日は開所します)
(8/13〜8/15、12/29〜1/3を除く) - サービス提供時間・10:00〜16:00
- 送迎・・・・・・・送迎対象地域は神戸市北区(北鈴蘭台以北)
※対象地域以外の方は要相談
1日の流れ
8:45〜 | 朝の会 |
---|---|
10:15〜 | リラクゼーション 水曜日:調理実習 入浴(希望者) |
12:00〜 | 昼食 |
13:00〜 | レクリエーション |
14:00〜 | 屋外での活動 入浴(希望者) |
15:50〜 | おわりの会 |
16:00〜 | 送迎開始 |